山本釣船店 - 釣果



釣 果 2025年 3月
今月の出船時間 [6:30]

○○○釣果はその日の都合によって、毎日更新出来ない時がございます。ご了承ください。○○○



2025年 定休日&ご予約状況
※ご予約は、熟孝の上お願いします。
キャンセルは、場合によってはキャンセル料をいただく事もございます。





2025年 3月
1日
2日
3日
4日
5日
6日
定休日
7日
定休日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
定休日
18日
定休日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
定休日
28日
定休日
29日
30日
31日


4月
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
定休日
8日
定休日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
定休日
17日
定休日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
定休日
25日
定休日
26日
27日
28日
29日
30日








☆活きエビ完売しました。☆



次回入荷未定。
ご入用の方は、各自でご用意下さい。
m(_ _)m
山本釣船店公式
Instagram始めました!!
フォロー&いいね!、よろしくお願いします。



⭐︎☆☆出船時間変更のお知らせ☆☆⭐︎
都合により、 1月 7:00 2月 7:00 3月 6:30

10月 6:30 11月 7:00 12月 7:00 に変更させて頂きます。
よろしくお願い致します。






<<< 今月の大物 >>>

03/20 51cm

03/22 51cm

03/29 54cm


日 付天 気水温透明度
3月31日(月) 曇り時々雨15.5℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
山崎氏 黒 鯛32・40センチ2枚
釣り人魚 種サイズ枚 数
間所氏 キビレ35〜40センチ3枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
沖アミ・湖産エビ
ヘダイ・フグ
1.5号チヌ2号
コメント
北東のち東の風。午後からのアタリが多いです。最後まで諦めないで頑張りましょう。
来月4月から出船時間が6:00に変わります。お間違えのないように。
☆活きエビ、完売しました。次回入荷未定。




日 付天 気水温透明度
3月30日(日) 晴れ時々曇り15.5℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
平田氏 黒 鯛37〜45センチ3枚
釣り人魚 種サイズ枚 数
鈴木氏 黒 鯛32〜45センチ3枚
阿部氏 黒 鯛30〜35センチ5枚
飛野氏 黒 鯛40・41センチ2枚
キビレ42センチ1枚
阿部氏 黒 鯛48センチ1枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
沖アミ・コーン
メジナ・マアジ
1.5号チヌ2号
コメント
北東のち南西の風。昨夜の雨で全体的に食いが渋い状況でした。いつ黒鯛が釣れるかわからないので、一つ一つのアタリを大切に対応しましょう。
来月4月から出船時間が6:00に変わります。お間違えのないように。
☆活きエビ、完売しました。次回入荷未定。




日 付天 気水温透明度
3月29日(土) 晴れ時々曇り15.5℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
石川氏 黒 鯛25〜54センチ9枚
釣り人魚 種サイズ枚 数
永野氏 黒 鯛34〜42センチ7枚
小川氏 黒 鯛37〜43センチ6枚
藤原氏 黒 鯛43センチ1枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
沖アミ・ボケ
メジナ・マアジ
1.5号チヌ2号
コメント
南西のち西の風。絶好調!!!。またまた出ましたー!!!、石川さんが54cmの大チヌを見事ゲット〜!!!。自己記録更新おめでとございます。
来月4月から出船時間が6:00に変わります。お間違えのないように。





日 付天 気水温透明度
3月26日(水) 晴れ時々曇り16.3℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
間所氏 黒 鯛36〜44センチ8枚
釣り人魚 種サイズ枚 数
鈴木氏 黒 鯛36〜48センチ4枚
袴田氏 黒 鯛30〜42センチ5枚
北村氏 黒 鯛47センチ1枚
酒見氏 黒 鯛43センチ1枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
沖アミ・ボケ
メジナ・マアジ
1.5号チヌ2号
コメント
南西のち西の風。好調!!。色々なポイントで良型チヌが釣れています。午前中アタリがなくても、午後に備えてしっかりコマセを打ちましょう。
27日(木)・28日(金)は、定休日です。





日 付天 気水温透明度
3月25日(火) 晴れ時々曇り16.3℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
阿部氏 黒 鯛30〜45センチ34枚
釣り人魚 種サイズ枚 数
渡辺氏 黒 鯛35〜38センチ3枚
夏目氏 黒 鯛35・47センチ2枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
沖アミ・コーン
メジナ・マアジ
1.5号チヌ2号
コメント
北のち南西の風。絶好調!!!。阿部さんが34枚と爆釣!!!。スゴ過ぎ!!!!。乗っ込みかな?。昨夜の雨で全体的に食いが渋い状況でした。いつ黒鯛が釣れるかわからないので、一つ一つのアタリを大切に対応しましょう。






日 付天 気水温透明度
3月24日(月) 晴れ時々曇り15.8℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
飛野氏 黒 鯛35〜47センチ18枚
釣り人魚 種サイズ枚 数
寺島氏 黒 鯛33〜42センチ7枚
吉田氏 黒 鯛40・41センチ2枚
山本氏 黒 鯛29・30センチ2枚
矢作氏 黒 鯛39センチ1枚
望月氏 黒 鯛39センチ1枚
若月氏 黒 鯛35センチ1枚
水野氏 黒 鯛33センチ1枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
沖アミ・湖産エビ
メジナ・マアジ
アコウ、ヒラメ
1.5号チヌ2号
コメント
北のち南西の風。好調!!。飛野さんが18枚と爆釣!!!。乗っ込みかな?。午前中アタリがなくても、午後に備えてしっかりコマセを打ちましょう。






日 付天 気水温透明度
3月23日(日) 晴れ時々曇り15.6℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
安井氏 黒 鯛35〜43センチ16枚
釣り人魚 種サイズ枚 数
佐々木氏 黒 鯛27〜43センチ11枚
阿部氏 黒 鯛31・41センチ2枚
伊藤氏 黒 鯛32・40センチ2枚
小林氏 黒 鯛37センチ1枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
沖アミ・湖産エビ
メジナ・マアジ
真鯛
1.5号チヌ2号
コメント
北東の風。微妙なアタリが多いようです。これかな?と思ったら、積極的に合わせていきましょう。安井さんが16枚、佐々木さんが11枚と爆釣!!!。乗っ込みかな?。
今日は、チームシーガー2025初戦が開催されました。選手の皆さん、お疲れ様でした。





日 付天 気水温透明度
3月22日(土) 晴れ時々曇り15.5℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
木村氏 黒 鯛36〜51センチ16枚
釣り人魚 種サイズ枚 数
内藤氏 黒 鯛32〜43センチ6枚
永野氏 黒 鯛32〜43センチ4枚
本島氏 黒 鯛40〜42センチ3枚
豊田氏 黒 鯛33・40センチ2枚
秋山氏 黒 鯛47センチ1枚
村木氏 黒 鯛42センチ1枚
山本氏 黒 鯛33センチ1枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
湖産エビ・沖アミ
メジナ・マアジ
1.5号チヌ2号
コメント
南西の風。絶好調!!!。またまた出ましたー!!!、木村さんが51cmの大チヌを見事ゲット〜!!!。総数も16枚と爆釣!!!。乗っ込みかな?。






日 付天 気水温透明度
3月21日(金) 晴れ時々曇り15.4℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
寺田氏 黒 鯛34・35センチ2枚
釣り人魚 種サイズ枚 数
上野氏 黒 鯛35センチ1枚
キビレ35センチ1枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
沖アミ・湖産エビ
メジナ・マアジ
真鯛
1.5号チヌ2号
コメント
南西のち東の風。微妙なアタリが多いようです。これかな?と思ったら、積極的に合わせていきましょう。






日 付天 気水温透明度
3月20日(木) 晴れ時々曇り15.1℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
鈴木氏 黒 鯛40〜51センチ9枚
釣り人魚 種サイズ枚 数
飛野氏 黒 鯛38〜45センチ6枚
戸塚氏 黒 鯛32・42センチ2枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
湖産エビ・沖アミ
メジナ・マアジ
1.5号チヌ2号
コメント
南西の風。絶好調!!!。ボウズなし。出ましたー!!!、鈴木さんが51cmの大チヌを見事ゲット〜!!!。モエビの落とし込みが良かったそうです。






日 付天 気水温透明度
3月19日(水) 晴れ時々曇り15.0℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
袴田氏 黒 鯛40〜41センチ3枚
釣り人魚 種サイズ枚 数
木俣氏 黒 鯛32・34センチ2枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
沖アミ・湖産エビ
メジナ・マアジ
1.5号チヌ2号
コメント
南西のち東の風。午後からのアタリが多いです。最後まで諦めないで頑張りましょう。






   
3月16日(日) 雨のち曇り14.8度
第37回 清水港黒鯛釣り競技大会 決勝戦

広瀬氏・森本氏・高橋氏
予選大物賞
順 位選 手 名 長 さ重 量
1位佐々木教年氏(山本釣船店)54.2cm2.36kg
2位松浦康之氏(山本釣船店)53.2cm1.94kg
3位Shota氏(山本釣船店)52.6cm2.04g
決勝戦総合
順 位選 手 名 枚 数重 量
1位森本和幸氏(原金つり船)4枚4.78kg
2位広瀬龍一氏(原金つり船)2枚3.58kg
3位高橋靖直氏(ふじや釣舟店)3枚3.14kg
4位阿南光正氏(原金つり船)2枚2.78kg
5位広瀬智一氏(原金つり船)3枚2.70kg
6位丹野利伸氏(山本釣船店)1枚1.80kg
7位土田浩康氏(ふじや釣舟店)2枚1.74kg
8位西田純氏(ふじや釣舟店)1枚1.40kg
9位鈴木孝久氏(原金つり船)2枚1.30kg
10位永野秀一氏(山本釣船店)1枚1.14kg
決勝大物賞
順 位選 手 名 重 量長 さ
1位広瀬龍一氏(原金つり船)2.10kg48cm
2位丹野利信氏(山本釣船店)1.80kg49cm
3位阿南光正氏(ふじや釣舟店)1.66kg48cm
コメント
今日は、「第37回 清水港黒鯛釣り競技大会」の決勝戦が行われました。久しぶりの開催でしたが朝から悪天候、北東の風が強く吹きほとんど選手が黒鯛の顔を見ることなく終了。厳しかったです。参加された選手の皆さん、風の強い中お疲れさまでした。来年もご参加、お待ちしております。
17日(月)・18日(火)は、定休日です。


日 付天 気水温透明度
3月15日(土) 晴れ時々曇り14.9℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
藤田氏 黒 鯛38センチ1枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
沖アミ・湖産エビ
メジナ・マアジ
1.5号チヌ2号
コメント
北東の風が強く吹き、アタリが取りづらい状況でした。

明日はいよいよ「第37回 清水港黒鯛釣り競技大会」の決勝戦です。天候は最悪ですが、気合いを入れて頑張りましょう。





日 付天 気水温透明度
3月14日(金) 晴れ時々曇り14.7℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
山本氏 黒 鯛35〜40センチ3枚
釣り人魚 種サイズ枚 数
松永氏 黒 鯛37センチ1枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
沖アミ・湖産エビ
メジナ・マアジ
1.5号チヌ2号
コメント
北東のち南の風。色々なポイントで釣れています。長めに待つ時は、追加のコマセを打って濁りを絶やさない様に心がけましょう。
☆今季の練炭コンロの貸し出しは、終了しました。
黒鯛釣り大会、予選終了!!!。多数のご参加ありがとうございました。決勝戦は、3月16日(日)です。当日、駐車場が混み合いそうです。出来るだけサイズの小さい車で、また、お近くの方は乗り合わせにてご来店ください。ご協力よろしくお願いします。





日 付天 気水温透明度
3月12日(水) 曇り時々雨14.6℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
戸島氏 黒 鯛35〜42センチ6枚
釣り人魚 種サイズ枚 数
袴田氏 黒 鯛32〜42センチ4枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
沖アミ・湖産エビ
メジナ・マアジ
1.5号チヌ2号
コメント
北東のち南の風。色々なポイントで釣れています。長めに待つ時は、追加のコマセを打って濁りを絶やさない様に心がけましょう。
☆今季の練炭コンロの貸し出しは、終了しました。
黒鯛釣り大会、予選終了!!!。多数のご参加ありがとうございました。決勝戦は、3月16日(日)です。当日、駐車場が混み合いそうです。出来るだけサイズの小さい車で、また、お近くの方は乗り合わせにてご来店ください。ご協力よろしくお願いします。





日 付天 気水温透明度
3月11日(火) 晴れ時々曇り14.6℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
戸島氏 黒 鯛32〜48センチ10枚
釣り人魚 種サイズ枚 数
鈴木氏 黒 鯛39〜44センチ4枚
北村氏 黒 鯛31・34センチ2枚
望月氏 黒 鯛31・34センチ2枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
沖アミ・湖産エビ
メジナ・マアジ
1.5号チヌ2号
コメント
北東のち南の風。午後からのアタリが多いです。最後まで諦めないで頑張りましょう。
☆今季の練炭コンロの貸し出しは、終了しました。
黒鯛釣り大会、予選終了!!!。多数のご参加ありがとうございました。決勝戦は、3月16日(日)です。当日、駐車場が混み合いそうです。出来るだけサイズの小さい車で、また、お近くの方は乗り合わせにてご来店ください。ご協力よろしくお願いします。





日 付天 気水温透明度
3月10日(月) 晴れ時々曇り14.6℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
杉村氏 黒 鯛37〜40センチ3枚
釣り人魚 種サイズ枚 数
徳永氏 黒 鯛32センチ1枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
沖アミ・湖産エビ
メジナ・マアジ
1.5号チヌ2号
コメント
北東のち南の風。午後からのアタリが多いです。最後まで諦めないで頑張りましょう。
☆今季の練炭コンロの貸し出しは、終了しました。
黒鯛釣り大会、予選終了!!!。多数のご参加ありがとうございました。決勝戦は、3月16日(日)です。当日、駐車場が混み合いそうです。出来るだけサイズの小さい車で、また、お近くの方は乗り合わせにてご来店ください。ご協力よろしくお願いします。

3月から出船時間が6:30に変わります。お間違えのないように。





日 付天 気水温透明度
3月9日(日) 晴れ時々曇り14.6℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
豊田氏 黒 鯛37・44センチ2枚
釣り人魚 種サイズ枚 数
阿部氏 黒 鯛33・44センチ2枚
赤木氏 黒 鯛38・40センチ2枚
鈴木氏 黒 鯛30・35センチ2枚
飛野氏 黒 鯛40センチ1枚
天野氏 黒 鯛35センチ1枚
池田氏 黒 鯛28センチ1枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
沖アミ・湖産エビ
メジナ・マアジ
1.5号チヌ2号
コメント
北東のち東の風。雨の影響で底潮が冷えているようです。底でアタリが無いときは、棚を上げて見ましょう。

黒鯛釣り大会、予選終了!!!。多数のご参加ありがとうございました。決勝戦は、3月16日(日)です。当日、駐車場が混み合いそうです。出来るだけサイズの小さい車で、また、お近くの方は乗り合わせにてご来店ください。ご協力よろしくお願いします。

3月から出船時間が6:30に変わります。お間違えのないように。





日 付天 気水温透明度
3月8日(土) 曇り時々雨14.6℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
永野氏 黒 鯛38〜42センチ3枚
釣り人魚 種サイズ枚 数
金子氏 黒 鯛30〜35センチ4枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
沖アミ・湖産エビ
メジナ・マアジ
1.5号チヌ2号
コメント
北東のち東の風。雨の影響で底潮が冷えているようです。底でアタリが無いときは、棚を上げて見ましょう。

黒鯛釣り大会、予選終了!!!。多数のご参加ありがとうございました。決勝戦は、3月16日(日)です。当日、駐車場が混み合いそうです。出来るだけサイズの小さい車で、また、お近くの方は乗り合わせにてご来店ください。ご協力よろしくお願いします。

3月から出船時間が6:30に変わります。お間違えのないように。





日 付天 気水温透明度
3月2日(日) 晴れ時々曇り14.6℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
阿部氏 黒 鯛32〜46センチ22枚
釣り人魚 種サイズ枚 数
飛野氏 黒 鯛35〜45センチ11枚
鈴木氏 黒 鯛30〜40センチ3枚
赤木氏 黒 鯛38センチ1枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
沖アミ・湖産エビ
メジナ・マアジ
1.5号チヌ2号
コメント
南の風。絶好調!!!。色々なポイントで良型チヌが多数釣れています。全体的に不鮮明なアタリが多いです。直下でアタリが無い時は、エサとオモリで遠投して周りを探ってみましょう。

黒鯛釣り大会、予選終了!!!。多数のご参加ありがとうございました。決勝戦は、3月16日(日)です。当日、駐車場が混み合いそうです。出来るだけサイズの小さい車で、また、お近くの方は乗り合わせにてご来店ください。ご協力よろしくお願いします。

3月から出船時間が6:30に変わります。お間違えのないように。





日 付天 気水温透明度
3月1日(土) 晴れ時々曇り14.6℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
秋山氏 黒 鯛32〜40センチ14枚
マダイ42・43センチ2枚
釣り人魚 種サイズ枚 数
渡辺氏 黒 鯛30〜45センチ7枚
千葉氏 黒 鯛34〜43センチ6枚
井出氏 黒 鯛30〜40センチ5枚
寺島氏 黒 鯛35〜47センチ3枚
吉田氏 黒 鯛32〜43センチ3枚
鈴木氏 黒 鯛31〜37センチ3枚
飯島氏 黒 鯛34・37センチ2枚
小川氏 黒 鯛30・34センチ2枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
沖アミ・湖産エビ
メジナ・マアジ
1.5号チヌ2号
コメント
南の風。絶好調!!!。色々なポイントで良型チヌが多数釣れています。全体的に不鮮明なアタリが多いです。早合わせに気をつけましょう。

黒鯛釣り大会、予選終了!!!。多数のご参加ありがとうございました。決勝戦は、3月16日(日)です。当日、駐車場が混み合いそうです。出来るだけサイズの小さい車で、また、お近くの方は乗り合わせにてご来店ください。ご協力よろしくお願いします。

3月から出船時間が6:30に変わります。お間違えのないように。





〒 424-0947 静岡県静岡市清水区清水町2-3
ご予約はお電話で(Eメール不可)。
tel : 054-352-3217