山本釣船店 - 釣果



釣 果 2025年 1月
今月の出船時間 [7:00]

○○○釣果はその日の都合によって、毎日更新出来ない時がございます。ご了承ください。○○○



2025年 定休日&ご予約状況
※ご予約は、熟孝の上お願いします。
キャンセルは、場合によってはキャンセル料をいただく事もございます。





2025年 1月
1日
定休日
2日
満船
3日
満船
4日
満船
5日
6日
7日
8日
定休日
9日
定休日
10日
11日
12日
満船
13日
14日
15日
16日
定休日
17日
定休日
18日
19日
20日
臨時休業
21日
22日
23日
24日
25日
26日
残6
27日
定休日
28日
定休日
29日
30日
31日




2月
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
定休日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
満船
16日
17日
定休日
18日
定休日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
定休日
28日
定休日








ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆練炭コンロ貸し出し中!!☆



寒い季節の必需品、「練炭コンロ」貸し出し中!!!。
暖を取ったり、お湯を沸かしたり、いろいろと重宝します。
ご入用の方は、店員にお申し付け下さい。
(税抜:650円)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




☆活きエビ入荷しました。☆



ご入用の方は、エビクーラーとブクをご持参下さい。
ご協力お願いします。
m(_ _)m




☆タモ網についてお知らせ☆
今まで各船に常備していましたタモ網ですが、色々考えました結果、これからは船には常備せず、
本当に必要な方、タモ網をお持ちでない方に限り、今まで通り無料でお貸ししたいと思います。

数に限りがありますので、タモ網をお持ちの方は、是非、ご自分のタモ網をご使用いただきたいと思います。
必要な方は、店員に一声かけてご利用ください。桟橋の物置小屋の前に置いてあります。
皆さんのご協力、よろしくお願いします。






山本釣船店公式
Instagram始めました!!
フォロー&いいね!、よろしくお願いします。



⭐︎☆☆出船時間変更のお知らせ☆☆⭐︎
都合により、 1月 7:00 2月 7:00 3月 6:30

10月 6:30 11月 7:00 12月 7:00 に変更させて頂きます。
よろしくお願い致します。




◇◇◇ 「第37回 清水港黒鯛釣り競技大会」 ◇◇◇
◇◇◇ 開催のお知らせ。 ◇◇◇
今年はいよいよ従来通り、三店合同で「第37回 清水港黒鯛釣り競技大会」を
開催致します。

対象魚 : クロダイ・キビレ(いづれも20cm以上)
予選会 : 2月1日(土)〜2月26日(水)
(定休日を除く23日間、うち、3日は決まらなかった場合の予備日、及び、補欠枠)
その日の重量トップの方が決勝進出。
決勝戦出場人数:各店20名(計60名)、抽選により他店への選手の移動があります。
決勝:3月16日(日)、競技終了14:00。
総重量にて順位を決定。表彰式も行います。

皆さんの参加、お待ちしております。







明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

(2025年1月2日早朝、赤木さんと永野さん。)





<<< 今月の大物 >>>

01/18 50cm


日 付天 気水温透明度
1月23日(木) 晴れ時々晴れ15.0℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
丹野氏 黒 鯛33〜40センチ17枚
釣り人魚 種サイズ枚 数
五味氏 黒 鯛35〜48センチ4枚
夏目氏 黒 鯛35・38センチ2枚
キビレ23・28センチ2枚
山崎氏 黒 鯛37・39センチ2枚
和田氏 黒 鯛49センチ1枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
沖アミ・湖産エビ
コーン
ヘダイ・マアジ
メジナ
1.5号チヌ2号
コメント
北のち南の風。好調!!。色々なポイントで40cmオーバーの良型が上がっています。ノッコミ気配!!!、かな?。
☆活きエビ入荷しました。
☆練炭コンロ貸し出し中!!





日 付天 気水温透明度
1月22日(水) 晴れ時々晴れ15.0℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
飯塚氏 黒 鯛35〜47センチ9枚
釣り人魚 種サイズ枚 数
飛野氏 黒 鯛35〜49センチ4枚
キビレ35〜40センチ4枚
山本氏 黒 鯛26〜43センチ6枚
永嶋氏 黒 鯛43〜46センチ3枚
加納氏 黒 鯛45センチ1枚
若月氏 黒 鯛40センチ1枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
沖アミ・湖産エビ
コーン
ヘダイ・マアジ
メジナ
1.5号チヌ2号
コメント
北のち南の風。好調!!。色々なポイントで40cmオーバーの良型が上がっています。じっくり待って、小さなアタリを見極めましょう。
☆活きエビ入荷しました。
☆練炭コンロ貸し出し中!!





日 付天 気水温透明度
1月21日(火) 晴れ時々曇り15.0℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
吉見氏 黒 鯛30〜36センチ6枚
釣り人魚 種サイズ枚 数
上野氏 黒 鯛33〜43センチ3枚
駒沢氏 黒 鯛25〜37センチ3枚
北村氏 黒 鯛33・35センチ2枚
望月氏 黒 鯛36センチ1枚
加納氏 黒 鯛29センチ1枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
沖アミ・湖産エビ
コーン
ヘダイ・マアジ
メジナ
1.5号チヌ2号
コメント
南西の風。好調!!。本日6隻でボウズなし。全体的に渋い状況が続いています。攻めあぐねている方は取り敢えず、道糸1.5号、チヌ鉤2号、オモリは無しか仁丹くらいのオモリで、餌は鉤を隠すように付けていつもより長〜く待ってみましょう。
☆活きエビ入荷しました。
☆練炭コンロ貸し出し中!!





日 付天 気水温透明度
1月19日(日) 曇り時々晴れ15.0℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
阿部氏 黒 鯛30〜45センチ12枚
釣り人魚 種サイズ枚 数
鈴木氏 黒 鯛30〜35センチ4枚
杉村氏 黒 鯛42センチ2枚
キビレ32センチ1枚
飯島氏 黒 鯛34・42センチ2枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
沖アミ・湖産エビ
コーン
ヘダイ・マアジ
メジナ
1.5号チヌ2号
コメント
南西の風。全体的に黒鯛は午後からが多いです。午前中アタリがなくても、しっかりコマセを打って午後に備えましょう。
明日20日(月)は、東日本釣宿連合会の総会に出席のため、臨時休業とさせていただきます。
☆活きエビ入荷しました。
☆練炭コンロ貸し出し中!!





日 付天 気水温透明度
1月18日(土) 晴れ時々曇り15.0℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
永野氏 黒 鯛35〜50センチ7枚
キビレ35〜37センチ3枚
釣り人魚 種サイズ枚 数
天野氏 黒 鯛34〜42センチ5枚
原氏 黒 鯛26・27センチ2枚
金子氏 黒 鯛28センチ1枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
コーン・沖アミ
湖産エビ
メジナ・マアジ
1.5号チヌ2号
コメント
北東のち南西の風。絶好釣!!。出ました〜!!!、永野さんが50cmの大チヌを見事ゲット〜!!!。しかも良型ばかり10枚はスゴイですネ。
20日(月)は、東日本釣宿連合会の総会に出席のため、臨時休業とさせていただきます。
☆活きエビ入荷しました。
☆練炭コンロ貸し出し中!!





日 付天 気水温透明度
1月15日(水) 晴れ時々曇り15.0℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
織田氏 黒 鯛32〜46センチ8枚
釣り人魚 種サイズ枚 数
渡辺氏 黒 鯛35センチ2枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
沖アミ・湖産エビヘダイ・マアジ
メジナ
1.5号チヌ2号
コメント
南西の風。全体的に黒鯛は午後からが多いです。団子のアンコをアミエビにして、集魚効果をUPしましょう!。
20日(月)は、東日本釣宿連合会の総会に出席のため、臨時休業とさせていただきます。
16日(木)・17日(金)は、定休日です。
☆活きエビ入荷しました。
☆練炭コンロ貸し出し中!!





日 付天 気水温透明度
1月14日(火) 晴れ時々曇り15.0℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
鈴木氏 黒 鯛35・41センチ2枚
釣り人魚 種サイズ枚 数
石井氏 黒 鯛25・30センチ2枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
沖アミ・湖産エビヘダイ・マアジ
メジナ
1.5号チヌ2号
コメント
南西の風。全体的に黒鯛は午後からが多いです。団子のアンコをアミエビにして、集魚効果をUPしましょう!。
20日(月)は、東日本釣宿連合会の総会に出席のため、臨時休業とさせていただきます。
☆活きエビ入荷しました。
☆練炭コンロ貸し出し中!!





日 付天 気水温透明度
1月13日(月) 晴れ時々曇り15.0℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
阿部氏 黒 鯛30〜40センチ8枚
釣り人魚 種サイズ枚 数
木村氏 黒 鯛32〜41センチ4枚
鈴木氏 黒 鯛35〜49センチ3枚
飛野氏 黒 鯛25〜40センチ3枚
戸塚氏 黒 鯛27センチ1枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
沖アミ・湖産エビヘダイ・マアジ
メジナ
1.5号チヌ2号
コメント
南西の風。40cmオーバーの良型チヌが釣れています。今日は、沖アミが良かったそうです。飲ませるつもりで、いつもより長めに待ってみましょう。
20日(月)は、東日本釣宿連合会の総会に出席のため、臨時休業とさせていただきます。
☆活きエビ入荷しました。
☆練炭コンロ貸し出し中!!





日 付天 気水温透明度
1月12日(日) 晴れ時々曇り15.0℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
熱田氏 黒 鯛45〜47センチ3枚
釣り人魚 種サイズ枚 数
井上氏 黒 鯛47・48センチ2枚
石川氏 黒 鯛25〜39センチ4枚
木村氏 黒 鯛20〜41センチ5枚
大石氏 黒 鯛23・43センチ2枚
安井氏 黒 鯛33・42センチ2枚
板倉氏 黒 鯛35・39センチ2枚
榎本氏 黒 鯛20〜33センチ7枚
村松氏 黒 鯛36センチ1枚
岸氏 黒 鯛34センチ1枚
相馬氏 黒 鯛33センチ1枚
大平氏 黒 鯛31センチ1枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
沖アミ・湖産エビヘダイ・マアジ
メジナ
1.5号チヌ2号
コメント
南西の風。今日は、「清潮会100回記念大会」が開催されました。寒い中、皆さんお疲れさまでした。
20日(月)は、東日本釣宿連合会の総会に出席のため、臨時休業とさせていただきます。
☆活きエビ入荷しました。
☆練炭コンロ貸し出し中!!





日 付天 気水温透明度
1月11日(土) 晴れ時々曇り15.0℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
永野氏 黒 鯛30〜40センチ10枚
釣り人魚 種サイズ枚 数
岩田氏 黒 鯛29〜40センチ4枚
赤木氏 黒 鯛30〜43センチ3枚
豐田氏 黒 鯛37・42センチ2枚
寺島氏 黒 鯛28・43センチ2枚
井口氏 黒 鯛31センチ1枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
沖アミ・湖産エビヘダイ・マアジ
メジナ
1.5号チヌ2号
コメント
南西の風。全体的に黒鯛は午後からが多いです。団子のアンコをアミエビにして、集魚効果をUPしましょう!。
20日(月)は、東日本釣宿連合会の総会に出席のため、臨時休業とさせていただきます。
☆活きエビ入荷しました。
☆練炭コンロ貸し出し中!!





日 付天 気水温透明度
1月7日(火) 晴れ時々曇り16.0℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
和田氏 黒 鯛37・38センチ2枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
沖アミ・湖産エビヘダイ・マアジ
メジナ
1.5号チヌ2号
コメント
南西の風。全体的に渋いです。沖アミを半分にするとか、湖産エビを尻尾だけにして尻尾の殻を剥いて使うとか色々工夫してみましょう。
8日(水)・9日(木)は、定休日です。
20日(月)は、東日本釣宿連合会の総会に出席のため、臨時休業とさせていただきます。
☆活きエビ入荷しました。
☆練炭コンロ貸し出し中!!





日 付天 気水温透明度
1月5日(日) 晴れ時々曇り15.5℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
阿部氏 黒 鯛35〜48センチ11枚
キビレ40センチ1枚
釣り人魚 種サイズ枚 数
飯塚氏 黒 鯛32〜48センチ4枚
鈴木氏 黒 鯛30・37センチ2枚
伊藤氏 黒 鯛26・30センチ2枚
間所氏 黒 鯛28センチ1枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
沖アミ・湖産エビコーンヘダイ・マアジ
メジナ
1.5号チヌ2号
コメント
南西の風。全体的に渋いです。沖アミを半分にするとか、湖産エビを尻尾だけにして尻尾の殻を剥いて使うとか色々工夫してみましょう。
20日(月)は、東日本釣宿連合会の総会に出席のため、臨時休業とさせていただきます。
☆活きエビ入荷しました。
☆練炭コンロ貸し出し中!!

☆年末年始のお弁当屋さんの状況:6(月)親子丼、焼肉丼&中華屋さんok。7(火)から全部ok。




日 付天 気水温透明度
1月4日(土) 晴れ時々曇り15.5℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
佐々木氏 黒 鯛20〜47センチ9枚
釣り人魚 種サイズ枚 数
阿部氏 黒 鯛36〜38センチ3枚
石川氏 黒 鯛31・40センチ2枚
鈴木氏 黒 鯛25・35センチ2枚
濱口氏 黒 鯛20〜23センチ5枚
神野氏 黒 鯛27・28センチ2枚
池田氏 黒 鯛25・26センチ2枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
沖アミ・湖産エビコーンヘダイ・マアジ
メジナ
1.5号チヌ2号
コメント
南西の風。全体的に渋いです。アタリが無い時は、いつもより長く待つか広角釣法で周りを探ってみましょう。

☆活きエビ入荷しました。
☆練炭コンロ貸し出し中!!

☆年末年始のお弁当屋さんの状況:1/5(日)親子丼、焼肉丼のみok。6(月)親子丼、焼肉丼&中華屋さんok。7(火)から全部ok。




日 付天 気水温透明度
1月3日(金) 晴れ時々曇り16.0℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
鈴木氏 黒 鯛35・44センチ2枚
釣り人魚 種サイズ枚 数
飛野氏 黒 鯛25〜35センチ3枚
永野氏 黒 鯛25・35センチ2枚
杉村氏 黒 鯛41センチ1枚
伊藤氏 黒 鯛30センチ1枚
藤竹氏 黒 鯛28センチ1枚
北村氏 黒 鯛28センチ1枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
沖アミ・湖産エビコーンヘダイ・マアジ
メジナ
1.5号チヌ2号
コメント
南西の風。全体的に黒鯛は午後からが多いです。団子のアンコをアミエビにして、集魚効果をUPしましょう!。

☆活きエビ入荷しました。
☆練炭コンロ貸し出し中!!

☆年末年始のお弁当屋さんの状況:1月2日(木)〜4日(土) 全部お休み。12/29(日)丼物ok・おにぎり屋ok。30日(月)丼物ok。1/5(日)親子丼、焼肉丼のみok。6(月)親子丼、焼肉丼&中華屋さんok。7(火)から全部ok。




日 付天 気水温透明度
1月2日(木) 晴れ時々曇り16.0℃
今日の竿頭魚 種サイズ枚 数
袴田氏 黒 鯛20〜41センチ11枚
釣り人魚 種サイズ枚 数
北条氏 黒 鯛20〜41センチ6枚
福永氏 黒 鯛30〜44センチ3枚
寺田氏 黒 鯛29〜35センチ4枚
広瀬氏 黒 鯛25〜34センチ4枚
鈴木氏 黒 鯛25〜35センチ3枚
豐田氏 黒 鯛37・42センチ2枚
飛野氏 黒 鯛30・35センチ2枚
赤木氏 黒 鯛42センチ1枚
杉本氏 黒 鯛33センチ1枚
エサとコマセエサ取り ハリスハリ
沖アミ・湖産エビコーンヘダイ・マアジ
メジナ
1.5号チヌ2号
コメント
南西の風。全体的に黒鯛は午後からが多いです。団子のアンコをアミエビにして、集魚効果をUPしましょう!。

☆活きエビ入荷しました。
☆練炭コンロ貸し出し中!!

☆年末年始のお弁当屋さんの状況:1月2日(木)〜4日(土) 全部お休み。12/29(日)丼物ok・おにぎり屋ok。30日(月)丼物ok。1/5(日)親子丼、焼肉丼のみok。6(月)親子丼、焼肉丼&中華屋さんok。7(火)から全部ok。








〒 424-0947 静岡県静岡市清水区清水町2-3
ご予約はお電話で(Eメール不可)。
tel : 054-352-3217