| ●感染予防のお願い。 ○朝、ご自身の健康チェックをして頂き、普段より熱があるなど体調がすぐれない場合、速やかにご連絡頂き来店はご遠慮願います。 ○店頭と店内にアルコール除菌液が置いてあります。手指の消毒にご利用下さい。 ○朝の入店時、体温測定にご協力ください。 ○朝やポイントへの行き帰りの際は、全員マスクを着用するとともに、他のお客様との距離を保つよう心掛けてください。どうしても密になりがちな時は、出来るだけ会話を慎みましょう。 ○店内での飲食は、ご遠慮願います。 ○コマセの粘りを出す石粉は、船に常備するのをやめさせて頂きました。必要な方は、ご自身で持って行ってください。桟橋の物置小屋、座布団の棚の下に有ります。使用後は、そのまま船に置いておいて下さい。後でスタッフがアルコール消毒してから片付けます。          山本釣船店は、新型コロナウイルスの感染者が出ないように、いろいろな対策を試行錯誤しながら頑張って行きたいと思います。 お客様には、色々とご不便をお掛けしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。 創業昭和12年の老舗釣船店、まだまだやりますよー。 m(_ _)m | 
|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1日 | 2日 | 3日 | ||||
| 4日 | 5日 | 6日 | 7日 | 8日 定休日 | 9日 定休日 | 10日 | 
| 11日 | 12日 | 13日 | 14日 | 15日 | 16日 | 17日 | 
| 18日 | 19日 | 20日 定休日 | 21日 | 22日 | 23日 | 24日 | 
| 25日 | 26日 | 27日 | 28日 定休日 | 29日 定休日 | 30日 | 
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1日 | ||||||
| 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 6日 定休日 | 7日 定休日 | 8日 満船 | 
| 9日 満船 | 10日 | 11日 | 12日 | 13日 | 14日 | 15日 | 
| 16日 | 17日 | 18日 定休日 | 19日 定休日 | 20日 | 21日 | 22日 | 
| 23日 | 24日 | 25日 | 26日 | 27日 | 28日 定休日 | 29日 | 
| 30日 | 31日 | 

| ☆お知らせ☆ | |||
|---|---|---|---|
| いつもお昼の出前をお願いしているお蕎麦屋さんが、都合によりお店を閉められる事になりました。それに伴い、日曜日のお昼の配達は次のお店が見つかるまで中止とさせていただきます。平日はお手数をお掛けしますが、日曜日お昼が必要な方は各自でご持参ください。平日と土曜日は今まで通り中華屋さんと定食屋さんが対応してくださいます。詳しくはメニュー表又は電話にてご確認ください。よろしくお願いします。   | 
| ☆大会開催のお知らせ☆ | |||
|---|---|---|---|
| この度黒鯛工房さんから、長引くコロナ禍の中で釣り大会を開催するための提案を頂き、お店として検討を重ねた結果、主催:山本釣船店、協賛:黒鯛工房による 今大会は予選を設けず、完全予約制と致します。今まで他の大会で、出たい気持ちはあるのに予選を通過出来ずに悔しい思いをされた方も、是非この大会に思いをぶつけて頂きたいと思います。 受付開始はこの告知UPと同時、定員は26名。予約状況は、随時この場所で発表します。定員人数になり次第、受付終了とさせて頂きます。皆さんどしどし参加しましょう。 トライ、トライ!!!。 今回黒鯛工房さんから賞品を沢山ご提供頂けるそうです。ありがとうございます。 ※当初10月8日(土)に予定されていました「黒鯛工房CUP 東日本大会」は中止となります。詳しくは、黒鯛工房さんにお問い合わせください。 開催日時:10月9日(日) 出船6:00(集合5:30迄にお願いします。) 開催場所:清水構内(山本釣船店のポイント) 対象魚種:黒鯛・キビレ(20cm以上) 審査方法:5枚の総重量(重量が同じ場合は、最大長寸。長寸も同じ場合はジャンケン。) 参加資格:清水港の黒鯛釣りファンならどなたでも大歓迎。 申込方法:参加希望者は、各自お店に電話をしてご予約ください。(先着順) 参加費用:参加費1,000円(餌、コマセ、船代、お弁当代等は、実費でお願いします。) その他:緊急事態宣言、暴風警報、波浪警報、台風等が発令された場合は、中止とさせていただきます。 協 賛:黒鯛工房、マルキュー 改訂版大会要綱(9/5) 9/6現在のご予約人数:28人(残0・MAX28人) 大会告知3日目にして、満船となりました。ありがとうございます。 凄いです。皆さんの熱量が伝わってきます。 キャンセルが出た場合は、この場所でお知らせいたします。 今回出たかったのに予約できなかった方、まだチャンスあるかも⁈   | 
| ⭐︎⭐︎☆緊急告知☆⭐︎⭐︎ 山本釣船店のある静岡県静岡市清水区が台風15号により、 浸水・断水と多大な災害に見舞われました。 ☆9月29日(木)現在、蛇口から通常と同じ量の水が出る様になりました。 ただ、まだ飲み水としては利用できないとアナウンスされました。 久々にトイレやお風呂が普通に使えるのは、 本当になんて有難いんだと痛感している次第です。 今回、大変多くのお客様から、ご心配や励ましのお電話、 直接お店に支援品を届けて頂いた方もいらっしゃいました。 皆さんのお心遣い、感謝に堪えません。 又、この台風の影響で、普段お世話になっているお豆腐屋さんも 浸水や断水等により休業を余儀無くされています。 この為、清水のダンゴ釣りに必要なオカラを仕入れる事が困難な状況になっています。 現在総力を上げて、可能性を模索している所ですが、なかなか難しい状況です。 多少在庫はありますが、普段よりかなり少ない状況です。 何らかの方法で入荷する事が出来ましたら、逐一お知らせ致します。 お客様には大変申し訳ありませんが、出来ましたら 「パワーダンゴチヌ」や「ニュー赤ダンゴチヌ」等のベース餌を 生オカラの代わりにお持ち頂けると有り難いです。 生オカラを使いたいと言う方は、お電話でその旨をお伝え頂ければ 在庫がある場合、お取り置きさせて頂きます。 もちろん、ご自身で生オカラをお持ち頂くのもOKです。 大変心苦しいですが、ご協力お願いいたします。 更に、食べ物屋さんも同じ様に休業を余儀なくされています。 しばらくは、全ての曜日のお昼の注文も中止とさせていただきます。 申し訳ありませんが、必要な方は各自でご持参願います。 色々とご不便をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。 | 
|---|
|  09/03 52cm |  09/11 50cm | 
| 日 付 | 天 気 | 水温 | 透明度 | 
|---|---|---|---|
| 9月30日(金) | 晴れ時々曇り | 25.5℃ | 薄濁 | 
| 今日の竿頭 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
|  木村氏 | 黒 鯛 | 23〜35センチ | 33枚 | 
| 釣り人 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
| 飛野氏 | 黒 鯛 | 20〜45センチ | 23枚 | 
| 鈴木氏 | 黒 鯛 | 20〜38センチ | 19枚 | 
| 吉見氏 | 黒 鯛 | 23〜30センチ | 16枚 | 
| エサとコマセ | エサ取り | ハリス | ハリ | 
| 生サナギ・沖アミ コーン | ヘダイ・メジナ | 1.5号 | チヌ2号 | 
| コメント | |||
| 北東の風。絶好釣!!!。本日4隻でボウズなし。全体的に餌取りがもの凄いです。餌取りをかわして黒鯛だけ釣ると言うのは、なかなか難しいです。それよりも、餌取りもどんどん釣ってイケスに入れて、餌取りの絶対数を減らして行った方が、結果的に黒鯛の数も伸びるようです。メゲズに頑張りましょう。 | |||
| 日 付 | 天 気 | 水温 | 透明度 | 
|---|---|---|---|
| 9月27日(火) | 晴れ時々曇り | 25.5℃ | 薄濁 | 
| 今日の竿頭 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
|  戸島氏 | 黒 鯛 | 20〜38センチ | 34枚 | 
| 釣り人 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
| 望月氏 | 黒 鯛 | 20〜35センチ | 18枚 | 
| エサとコマセ | エサ取り | ハリス | ハリ | 
| 生サナギ・沖アミ | ヘダイ・メジナ | 1.5号 | チヌ2号 | 
| コメント | |||
| 北東の風。絶好釣!!!。本日2隻でボウズなし。餌取りが多いです。団子と餌を別にして、周りを探ってみましょう。 28日(水)・29日(木)は、定休日です。 | |||
| 日 付 | 天 気 | 水温 | 透明度 | 
|---|---|---|---|
| 9月26日(月) | 晴れ時々曇り | 25.0℃ | 薄濁 | 
| 今日の竿頭 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
|  鈴木氏 | 黒 鯛 | 22〜47センチ | 42枚 | 
| 釣り人 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
| 戸島氏 | 黒 鯛 | 20〜43センチ | 19枚 | 
| 宮本氏 | 黒 鯛 | 25〜42センチ | 11枚 | 
| 山本氏 | 黒 鯛 | 20〜35センチ | 17枚 | 
| 大竹氏 | 黒 鯛 | 20〜25センチ | 4枚 | 
| 清水氏 | 黒 鯛 | 25センチ | 1枚 | 
| エサとコマセ | エサ取り | ハリス | ハリ | 
| 生サナギ・沖アミ | ヘダイ・メジナ | 1.5号 | チヌ2号 | 
| コメント | |||
| 北東の風。絶好釣!!!。連日色々なポイントでカイズクラス&良型が多数釣れています。大型バラシあり。 早合わせしないように気をつけましょう。 | |||
| 日 付 | 天 気 | 水温 | 透明度 | 
|---|---|---|---|
| 9月25日(日) | 晴れ時々曇り | 25.0℃ | 薄濁 | 
| 今日の竿頭 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
|  飛野氏 | 黒 鯛 | 20〜35センチ | 60枚 | 
| 釣り人 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
| 鈴木氏 | 黒 鯛 | 22〜40センチ | 21枚 | 
| 松浦氏 | 黒 鯛 | 22〜39センチ | 13枚 | 
| 宮本氏 | 黒 鯛 | 25〜42センチ | 11枚 | 
| 石井氏 | 黒 鯛 | 22〜33センチ | 11枚 | 
| 八木氏 | 黒 鯛 | 33〜42センチ | 3枚 | 
| 袴田氏 | 黒 鯛 | 25センチ | 1枚 | 
| エサとコマセ | エサ取り | ハリス | ハリ | 
| 生サナギ・沖アミ | ヘダイ・メジナ | 1.5号 | チヌ2号 | 
| コメント | |||
| 北東の風。絶好釣!!!。連日色々なポイントでカイズクラス&良型が多数釣れています。大型バラシあり。 色々な餌を試してみましょう。 | |||
| 日 付 | 天 気 | 水温 | 透明度 | 
|---|---|---|---|
| 9月23日(金) | 曇り時々雨 | 25.0℃ | 薄濁 | 
| 今日の竿頭 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
|  増澤氏 | 黒 鯛 | 20〜29センチ | 21枚 | 
| 釣り人 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
| 寺島氏 | 黒 鯛 | 20〜29センチ | 11枚 | 
| 井口氏 | 黒 鯛 | 20〜25センチ | 5枚 | 
| 北村氏 | 黒 鯛 | 23〜26センチ | 3枚 | 
| エサとコマセ | エサ取り | ハリス | ハリ | 
| コーン・生サナギ 沖アミ | ヘダイ・マアジ マダイ | 1.5号 | チヌ2号 | 
| コメント | |||
| 北東の風。絶好釣!!!。ボウズなし。連日色々なポイントでカイズクラス&良型が多数釣れています。大型バラシあり。 雨と低気圧の影響もあり、全体的に食いが渋い状況でした。 明日24日(土)は、台風15号接近・通過により臨時休業とさせて頂きます。 | |||
| 日 付 | 天 気 | 水温 | 透明度 | 
|---|---|---|---|
| 9月22日(木) | 曇り時々晴れ | 25.0℃ | 薄濁 | 
| 今日の竿頭 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
|  宮崎氏 | 黒 鯛 | 20〜34センチ | 16枚 | 
| 釣り人 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
| 八木原氏 | 黒 鯛 | 20〜30センチ | 5枚 | 
| エサとコマセ | エサ取り | ハリス | ハリ | 
| コーン・生サナギ 沖アミ | ヘダイ・メジナ | 1.5号 | チヌ2号 | 
| コメント | |||
| 北東の風。絶好釣!!!。ボウズなし。連日色々なポイントでカイズクラス&良型が多数釣れています。 まとまった雨が降り、全体的に水の色が良くなってきました。いろいろな餌を試してみましょう。 | |||
| 日 付 | 天 気 | 水温 | 透明度 | 
|---|---|---|---|
| 9月21日(水) | 晴れ時々曇り一時雨 | 25.0℃ | 薄濁 | 
| 今日の竿頭 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
|  袴田氏 | 黒 鯛 | 22〜45センチ | 33枚 | 
| 釣り人 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
| 丹野氏 | 黒 鯛 | 22〜30センチ | 15枚 | キビレ | 30センチ | 1枚 | 
| 望月氏 | 黒 鯛 | 22〜40センチ | 9枚 | 
| エサとコマセ | エサ取り | ハリス | ハリ | 
| 沖アミ・生サナギ コーン | ヘダイ・メジナ | 1.5号 | チヌ2号 | 
| コメント | |||
| 北東の風。絶好釣!!!。ボウズなし。連日色々なポイントでカイズクラス&良型が多数釣れています。 まとまった雨が降り、全体的に水の色が良くなってきました。いろいろな餌を試してみましょう。 | |||
| 日 付 | 天 気 | 水温 | 透明度 | 
|---|---|---|---|
| 9月18日(日) | 雨のち晴れ時々曇り | 25.0℃ | 薄濁 | 
| 今日の竿頭 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
|  黒河氏 | 黒 鯛 | 20〜35センチ | 40枚 | 
| 釣り人 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
| 八木氏 | 黒 鯛 | 20〜36センチ | 23枚 | 
| 宮本氏 | 黒 鯛 | 20〜36センチ | 18枚 | 
| 黒川氏 | 黒 鯛 | 24〜42センチ | 14枚 | 
| 石川氏 | 黒 鯛 | 23〜36センチ | 16枚 | 
| 仁藤氏 | 黒 鯛 | 28〜36センチ | 3枚 | キビレ | 30センチ | 1枚 | 
| 北條氏 | 黒 鯛 | 20〜36センチ | 5枚 | 
| エサとコマセ | エサ取り | ハリス | ハリ | 
| 沖アミ・生サナギ コーン | ヘダイ・メジナ | 1.5号 | チヌ2号 | 
| コメント | |||
| 北東のち南東の風。絶好釣!!!。ボウズなし。連日色々なポイントでカイズクラス&良型が多数釣れています。 天候が不安定な中、色々なポイントで好釣果が出ています。 明日19日は台風接近のため、臨時休業とさせて頂きます。翌20日(火)は、定休日です。 | |||
| 日 付 | 天 気 | 水温 | 透明度 | 
|---|---|---|---|
| 9月17日(土) | 晴れ時々曇り | 25.0℃ | 薄濁 | 
| 今日の竿頭 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
|  内藤氏 | 黒 鯛 | 20〜41センチ | 33枚 | 
| 釣り人 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
| 黒川氏 | 黒 鯛 | 22〜34センチ | 15枚 | 
| 中島氏 | 黒 鯛 | 22〜35センチ | 10枚 | 
| 細身氏 | 黒 鯛 | 20〜35センチ | 5枚 | 
| 久保氏 | 黒 鯛 | 24・25センチ | 2枚 | 
| 山下氏 | 黒 鯛 | 30センチ | 1枚 | 
| エサとコマセ | エサ取り | ハリス | ハリ | 
| 沖アミ・生サナギ コーン | ヘダイ・メジナ | 1.5号 | チヌ2号 | 
| コメント | |||
| 北東のち南東の風。絶好釣!!!。ボウズなし。連日色々なポイントでカイズクラス&良型が多数釣れています。 時間によって餌が色々変わるようです。今日はコーンが良かったようです。 | |||
| 日 付 | 天 気 | 水温 | 透明度 | 
|---|---|---|---|
| 9月16日(金) | 晴れ時々曇り | 25.0℃ | 薄濁 | 
| 今日の竿頭 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
|  五味氏 | 黒 鯛 | 22〜40センチ | 41枚 | 
| 釣り人 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
| 山本氏 | 黒 鯛 | 22〜32センチ | 9枚 | 
| 吉田氏 | 黒 鯛 | 20〜31センチ | 6枚 | 
| 井口氏 | 黒 鯛 | 20〜28センチ | 5枚 | 
| 佐藤氏 | 黒 鯛 | 20〜25センチ | 4枚 | 
| 栗原氏 | 黒 鯛 | 20〜25センチ | 3枚 | 
| エサとコマセ | エサ取り | ハリス | ハリ | 
| 沖アミ・生サナギ コーン | ヘダイ・メジナ | 1.5号 | チヌ2号 | 
| コメント | |||
| 北東のち南東の風。絶好釣!!!。ボウズなし。連日色々なポイントでカイズクラス&良型が多数釣れています。 時間によって餌が色々変わるようです。今日はサナギが良かったようです。 | |||
| 日 付 | 天 気 | 水温 | 透明度 | 
|---|---|---|---|
| 9月15日(木) | 晴れ時々曇り | 25.5℃ | 薄濁 | 
| 今日の竿頭 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
|  清水氏 | 黒 鯛 | 20〜48センチ | 6枚 | 
| 釣り人 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
| 木俣氏 | 黒 鯛 | 20〜34センチ | 26枚 | キビレ | 38センチ | 1枚 | 
| 長谷川氏 | 黒 鯛 | 20〜35センチ | 25枚 | 
| 石井氏 | 黒 鯛 | 20〜30センチ | 24枚 | 
| エサとコマセ | エサ取り | ハリス | ハリ | 
| 沖アミ・生サナギ コーン | ヘダイ・メジナ | 1.5号 | チヌ2号 | 
| コメント | |||
| 北東のち南東の風。絶好釣!!!。ボウズなし。連日色々なポイントでカイズクラス&良型が多数釣れています。 時間によって餌が色々変わるようです。色々試して見ましょう | |||
| 日 付 | 天 気 | 水温 | 透明度 | 
|---|---|---|---|
| 9月14日(水) | 晴れ時々曇り | 25.5℃ | 薄濁 | 
| 今日の竿頭 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
|  吉田氏 | 黒 鯛 | 20〜37センチ | 47枚 | 
| 釣り人 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
| 斉藤氏 | 黒 鯛 | 20〜37センチ | 41枚 | 
| 鑓田氏 | 黒 鯛 | 20〜30センチ | 18枚 | 
| 新元氏 | 黒 鯛 | 20〜30センチ | 10枚 | 
| 間所氏 | 黒 鯛 | 20〜30センチ | 9枚 | 
| 天野氏 | 黒 鯛 | 25〜45センチ | 3枚 | 
| 望月氏 | 黒 鯛 | 22〜30センチ | 3枚 | 
| エサとコマセ | エサ取り | ハリス | ハリ | 
| 沖アミ・生サナギ コーン | ヘダイ・メジナ | 1.5号 | チヌ2号 | 
| コメント | |||
| 北東のち南東の風。絶好釣!!!。連日色々なポイントでカイズクラスが多数釣れています。 サナギで良形を狙ってみましょう。 | |||
| 日 付 | 天 気 | 水温 | 透明度 | 
|---|---|---|---|
| 9月13日(火) | 晴れ時々曇り | 25.5℃ | 薄濁 | 
| 今日の竿頭 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
|  斉藤氏 | 黒 鯛 | 20〜30センチ | 27枚 | 
| 釣り人 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
| 野本氏 | 黒 鯛 | 25〜35センチ | 15枚 | 
| 宇野氏 | 黒 鯛 | 22〜35センチ | 11枚 | 
| 織田氏 | 黒 鯛 | 20〜38センチ | 10枚 | 
| 豊田氏 | 黒 鯛 | 27〜43センチ | 4枚 | 
| 青木氏 | 黒 鯛 | 20〜25センチ | 5枚 | 
| 秋元氏 | 黒 鯛 | 25〜35センチ | 3枚 | 
| 大竹氏 | 黒 鯛 | 22・30センチ | 2枚 | 
| 小島氏 | 黒 鯛 | 30センチ | 1枚 | 
| 上野氏 | 黒 鯛 | 25センチ | 1枚 | 
| 川島氏 | 黒 鯛 | 25センチ | 1枚 | 
| エサとコマセ | エサ取り | ハリス | ハリ | 
| 沖アミ・生サナギ コーン | ヘダイ・メジナ | 1.5号 | チヌ2号 | 
| コメント | |||
| 北東のち南東の風。絶好釣!!!。ボウズなし。連日色々なポイントでカイズクラスが多数釣れています。 餌取りがスゴイです。早合わせをしない様に気をつけましょう。 | |||
| 日 付 | 天 気 | 水温 | 透明度 | 
|---|---|---|---|
| 9月12日(月) | 晴れ時々曇り | 25.5℃ | 薄濁 | 
| 今日の竿頭 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
|  木村氏 | 黒 鯛 | 20〜33センチ | 54枚 | 
| 釣り人 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
| 丹野氏 | 黒 鯛 | 20〜30センチ | 40枚 | 
| 森田氏 | 黒 鯛 | 20〜35センチ | 28枚 | 
| 望月氏 | 黒 鯛 | 20〜35センチ | 13枚 | 
| 吉見氏 | 黒 鯛 | 24〜38センチ | 9枚 | 
| 山崎氏 | 黒 鯛 | 25〜32センチ | 3枚 | 
| 望月氏 | 黒 鯛 | 23〜28センチ | 3枚 | 
| エサとコマセ | エサ取り | ハリス | ハリ | 
| 沖アミ・生サナギ コーン | ヘダイ・メジナ | 1.5号 | チヌ2号 | 
| コメント | |||
| 北東のち南東の風。絶好釣!!!。ボウズなし。連日色々なポイントでカイズクラスが多数釣れています。 餌取りがスゴイです。早合わせをしない様に気をつけましょう。 | |||
| 日 付 | 天 気 | 水温 | 透明度 | 
|---|---|---|---|
| 9月11日(日) | 晴れ | 25.5℃ | 薄濁 | 
| 今日の竿頭 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
|   吉澤氏 画像拡大 | 黒 鯛 | 20〜50センチ | 50枚 | 
| 釣り人 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
| 袴田氏 | 黒 鯛 | 20〜35センチ | 59枚 | 
| 鈴木氏 | 黒 鯛 | 20〜38センチ | 38枚 | 
| 飛野氏 | 黒 鯛 | 20〜38センチ | 15枚 | 
| 内藤氏 | 黒 鯛 | 22〜40センチ | 12枚 | 
| 鈴木氏 | 黒 鯛 | 22〜45センチ | 9枚 | 
| 山本氏 | 黒 鯛 | 25〜27センチ | 5枚 | 
| エサとコマセ | エサ取り | ハリス | ハリ | 
| 沖アミ・生サナギ | ヘダイ・メジナ | 1.5号 | チヌ2号 | 
| コメント | |||
| 北東のち南東の風。絶好釣!!!。ボウズなし。またまた出ましたー!、吉澤さんが50cmの大チヌを見事ゲットしました。色々なポイントで良型&二桁釣果続出!!!。沖アミが良いみたいですが、ポイントによっては午後から生サナギで良型という所もありました。色々試してみましょう。 | |||
| 日 付 | 天 気 | 水温 | 透明度 | 
|---|---|---|---|
| 9月10日(土) | 曇り時々雨 | 26.0℃ | 薄濁 | 
| 今日の竿頭 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
|  杉本氏 | 黒 鯛 | 20〜35センチ | 58枚 | 
| 釣り人 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
| 原島氏 | 黒 鯛 | 22〜40センチ | 18枚 | 
| 戸塚氏 | 黒 鯛 | 24〜35センチ | 18枚 | 
| 坂口氏 | 黒 鯛 | 20〜30センチ | 15枚 | 
| 鈴木氏 | 黒 鯛 | 25〜35センチ | 8枚 | 
| 北村氏 | 黒 鯛 | 25〜34センチ | 7枚 | 
| 常盤氏 | 黒 鯛 | 25〜36センチ | 6枚 | 
| 鈴木氏 | 黒 鯛 | 25〜30センチ | 3枚 | 
| エサとコマセ | エサ取り | ハリス | ハリ | 
| 沖アミ・生サナギ コーン | ヘダイ・メジナ | 1.5号 | チヌ2号 | 
| コメント | |||
| 北東のち南東の風。絶好釣!!!。ボウズなし。。連日色々なポイントでカイズクラスが多数釣れています。 今日も全体的に沖アミが良かったようです。積極的に使っていきましょう。 | |||
| 日 付 | 天 気 | 水温 | 透明度 | 
|---|---|---|---|
| 9月7日(水) | 曇り時々雨 | 26.0℃ | 薄濁 | 
| 今日の竿頭 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
|  吉田氏 | 黒 鯛 | 20〜36センチ | 37枚 | 
| 釣り人 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
| 鑓田氏 | 黒 鯛 | 20〜30センチ | 28枚 | 
| 宮本氏 | 黒 鯛 | 20〜41センチ | 15枚 | 
| 仁藤氏 | 黒 鯛 | 23〜35センチ | 12枚 | 
| 斉藤氏 | 黒 鯛 | 20〜32センチ | 12枚 | 
| 深沢氏 | 黒 鯛 | 20〜30センチ | 6枚 | 
| エサとコマセ | エサ取り | ハリス | ハリ | 
| 沖アミ・生サナギ | ヘダイ・メジナ ヒラメ | 1.5号 | チヌ2号 | 
| コメント | |||
| 北東のち南東の風。絶好釣!!!。ボウズなし。。連日色々なポイントでカイズクラスが多数釣れています。 今日も全体的に沖アミが良かったようです。積極的に使っていきましょう。 8日(木)・9日(金)は、定休日です。 | |||
| 日 付 | 天 気 | 水温 | 透明度 | 
|---|---|---|---|
| 9月6日(火) | 晴れ時々曇り | 26.0℃ | 薄濁 | 
| 今日の竿頭 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
|  袴田氏 | 黒 鯛 | 20〜30センチ | 28枚 | 
| 釣り人 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
| 鈴木氏 | 黒 鯛 | 22〜34センチ | 19枚 | 
| 吉田氏 | 黒 鯛 | 20〜35センチ | 14枚 | 
| エサとコマセ | エサ取り | ハリス | ハリ | 
| 沖アミ・生サナギ | ヘダイ・メジナ | 1.5号 | チヌ2号 | 
| コメント | |||
| 北東のち南東の風。絶好釣!!!。ボウズなし。。連日色々なポイントでカイズクラスが多数釣れています。 今日も全体的に沖アミが良かったようです。積極的に使っていきましょう。 | |||
| 日 付 | 天 気 | 水温 | 透明度 | 
|---|---|---|---|
| 9月4日(日) | 晴れ時々曇り | 26.0℃ | 薄濁 | 
| 今日の竿頭 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
|  赤木氏 | 黒 鯛 | 20〜28センチ | 70枚 | 
| 釣り人 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
| 秋山氏 | 黒 鯛 | 20〜35センチ | 54枚 | 
| 鈴木氏 | 黒 鯛 | 20〜35センチ | 27枚 | 
| 鈴木氏 | 黒 鯛 | 24〜40センチ | 5枚 | 
| 鍋田氏 | 黒 鯛 | 20〜25センチ | 3枚 | 
| 岡田氏 | 黒 鯛 | 24センチ | 1枚 | 
| エサとコマセ | エサ取り | ハリス | ハリ | 
| 沖アミ・コーン | ヘダイ・メジナ | 1.5号 | チヌ2号 | 
| コメント | |||
| 北東のち南東の風。絶好釣!!!。ボウズなし。赤木さんが70枚と入れ食い状態。連日色々なポイントでカイズクラスが多数釣れています。 今日は沖アミが良かったようです。色々な餌を試してみましょう。 | |||
| 日 付 | 天 気 | 水温 | 透明度 | 
|---|---|---|---|
| 9月3日(土) | 晴れ時々曇り | 26.5℃ | 薄濁 | 
| 今日の竿頭 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
|  徳永氏 | 黒 鯛 | 20〜42センチ | 20枚 | 
| 釣り人 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
| 永田氏 | 黒 鯛 | 20〜32センチ | 24枚 | 
| 宮浦氏 | 黒 鯛 | 22〜43センチ | 17枚 | キビレ | 35センチ | 1枚 | 
|  袴田氏 画像拡大 | 黒 鯛 | 20〜52センチ | 6枚 | 
| 吉田氏 | 黒 鯛 | 23〜37センチ | 15枚 | 
| 永野氏 | 黒 鯛 | 22〜38センチ | 12枚 | 
| 内藤氏 | 黒 鯛 | 22〜34センチ | 9枚 | 
| 本多氏 | キビレ | 20・40センチ | 2枚 | 
| エサとコマセ | エサ取り | ハリス | ハリ | 
| 沖アミ・コーン | ヘダイ・メジナ | 1.5号 | チヌ2号 | 
| コメント | |||
| 東の風。絶好釣!!!。またまた出ましたー!、袴田さんが52cmの大チヌを見事ゲットしました。色々なポイントで良型&二桁釣果!!!。黒鯛を如何に寄せるかが大事です。 ※暑い日が続いています。こまめに水分・塩分・糖分補給をしましょう。 | |||
| 日 付 | 天 気 | 水温 | 透明度 | 
|---|---|---|---|
| 9月2日(金) | 曇り時々雨のち晴れ | 26.0℃ | 薄濁 | 
| 今日の竿頭 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
|  長谷川氏 | 黒 鯛 | 20〜35センチ | 55枚 | キビレ | 20・30センチ | 2枚 | 
| 釣り人 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
| 飛野氏 | 黒 鯛 | 20〜32センチ | 52枚 | 
| 吉沢氏 | 黒 鯛 | 20〜32センチ | 20枚 | 
| 酒見氏 | 黒 鯛 | 20〜27センチ | 15枚 | 
| エサとコマセ | エサ取り | ハリス | ハリ | 
| 沖アミ・コーン | ヘダイ・メジナ | 1.5号 | チヌ2号 | 
| コメント | |||
| 北東のち南西の風。絶好釣!!!。連日色々なポイントでカイズクラスが多数釣れています。 餌取りがスゴイです。早合わせをしない様に気をつけましょう。 今月から出船時間がAM6:00になります。 | |||
| 日 付 | 天 気 | 水温 | 透明度 | 
|---|---|---|---|
| 9月1日(木) | 曇り時々雨のち晴れ | 26.0℃ | 薄濁 | 
| 今日の竿頭 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
|  伊平氏 | 黒 鯛 | 20〜29センチ | 24枚 | 
| 釣り人 | 魚 種 | サイズ | 枚 数 | 
| 桑原氏 | 黒 鯛 | 20〜27センチ | 19枚 | 
| エサとコマセ | エサ取り | ハリス | ハリ | 
| コーン・生サナギ | ヘダイ・メジナ | 1.5号 | チヌ2号 | 
| コメント | |||
| 北東のち南西の風。絶好釣!!!。連日色々なポイントでカイズクラスが多数釣れています。 餌取りがスゴイです。早合わせをしない様に気をつけましょう。 今月から出船時間がAM6:00になります。 | |||